
いつもCentral Perkで楽しそうにお茶しているFriendsたち。
ほんと贅沢な時間です。
Central Perk...
is a fictional coffee shop
in New York City's
Greenwich Village.

場所はビレッジ。モニカ達のアパートの近所という設定です。
Season1でJoeyがアパートからの歩数を数えていました。さて一体何歩?
答えは 。(A:ポインタを当ててください)
Central Perkという名前は、
NYに実在するCentral Parkという公園と、Perk(Percolate:濾過してコーヒーを入れるという意味)をあわせた混成語です。
店内は少しごみごみした感じもあるけど、古き良きアメリカを思わせるアンティーク調のおしゃれな内装です。中央の大きなソファーが6人のお決まりの席。
彼らが肩を寄せ合って座り、友情のハグ、スキンシップは日本では見かけない光景。そういうラフな関係っていいですねぇ~
あっそれと個人的な意見ですが、ソファに靴のまま上がったり寝転んだりするのはお行儀が悪いです。...あぁすっかり日本人のおばちゃんです。
What's Chemex(ケメックス)?
Monicaはさすがシェフという設定だけあって、気になる台所用品がたくさんありました!
彼らが時々使っているケメックス社のドロップ式コーヒーメーカーをご存知ですか?日本でも扱うお店が増えて、知る人ぞ知るケメックスです。ちょっと高いですけどね。
 |
1940年アメリカの科学者、ピーターシュラムボーム博士によって考案され、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、フィラデルフィア美術館、スミソニアン博物館の永久展示品に選ばれています。
実験室で考案されたこのコーヒーメーカー、まさに三角フラスコとロートを合体させたようなデザイン、すごく素敵です。
|
Diet Sugar or what?
<Sweet'n Low>

|
このピンクの砂糖はよく登場しました。
Season1-1でRachelの為にRossがこれを入れて、まぜまぜしてあげていました。
Ross & Monicaのおばあちゃんは生前、レストランから持ち帰るという癖がありました。
実は癌になる可能性がある’サッカリン’が主成分。おーい大丈夫かよ~
|
VS
<Splenda>
こちらが現在アメリカダイエット用砂糖の市場で半数を超えるシェア。
理由は実際に’砂糖’を主成分とし、安全を主張していること。もちろん他社は反撃しているとか。 |
 |
◆My favorite Links◆
:: コーヒーレシピ uccの公式サイトにあるレシピ集です。
:: Starbucks Coffee Japan スタバの公式サイト。

◆My favorite Coffee & Tea Items◆
あったら便利なコーヒー関連グッズ集めました。

 |
コーヒーはプレスするとすんごくおいしんです。 |
使い方レシピはこちら |
ふわふわにあわ立てたコーヒーを。 |
使い方はこちら
|
一人用のドリップコーヒーを気軽に楽しめるアイテム。
マグカップの上にそのまんまセットするだけ。 |

 |
もちろんコーヒーメーカーにも・・・ |
使い方はこちら |
豆の保存は真空が一番。
|
ピッタリマグはこちら |
コーヒーも紅茶もなんでも一人分が簡単に! |
|
|
|
|
|